2006年5月25日

(自分にとって)衝撃の事実

外国語でドイツ語を選べる模試がなくなった!!!
去年の12月頃に代ゼミ模試でドイツ語も選べることを知って、
今年度からは代ゼミ模試を受けようと思ってた。

でも、今年度の予定一覧にはなぜか英語しかない。

で、問い合わせてみたら今年から廃止しましたと。

どうしろっていうんですか;
手に入るセンター過去問は全部やっちゃったし(ネットで手に入るのは2001年以降の
だけっぽい)
志望大の貴重な3年分も全部やっちゃってたし;

模試のドイツ語は需要がなかったんだろうけど、残念・・・
せめて過去に実施した分を出版とかしてもらえれば・・・

結局今年も英語を受けるんですか;

2006年5月16日

人を平気で殴れる教師

塾の自称「人を平気で殴れる人間」と言っている先生。

見た目は優しいし、普段も穏やか。
でも「皆、俺のことを温厚だと思ってるようだけど、人を平気で殴れる人間だから」と言っている。
道場か何かで格闘技の稽古してるみたいだし。

こういうのってどうかと思うんだよね。

中学のとき、体育の時間しゃべってたから先生に蹴られて怪我した生徒がいた。
その後保護者会開かれたりちょっと騒ぎになった。結局先生は辞めさせられなかったけど。

体罰ってやっちゃいけないものだと思うんだ。
気持ち的にやられる生徒も周りの生徒も辛いし、先生との信頼関係を崩して、
先生って怖い人たちなんだっていう意識植え付けるだけ。


塾の先生も、脅迫されてるようで嫌。まだ殴ってるところ見てないけど、あれだけ言ってるから
やってるのか、そのうちやるのかな。
言ってるだけならいいんだけどね。

2006年5月14日

模試

今日、今年度最初の模試があったんだよ。
やっぱり厳しいね_| ̄|○
これ書いたら自己採点しようかなと。(MOTHER3遊んでるかも^^;)

まぁ、ね。どうなんだろうね。受験。学校の先生には、理系は1浪してもいい っていわれたけどさ。

去年の今頃はどんな感じだったのか、記事を読み返してみた。

・・・修学旅行行ったり、DS買ってやがる(爆

確かに受験のことあんまり意識してた感じはなかったかも。今年も同じ過ち犯しちゃったり・・・したり?(汗


模試帰りに「ハレ晴レユカイ」買ってきました^^;まだ聞いてないけど。
オリコン何位までいけるか楽しみ!
でもさ、なんでHMVではミュージックギフトカード使えないの;;;
せっかく手放せると思ったのに・・・