第168回TOEIC
日曜にTOEIC受けてきました~
現在の自分の最高スコアは、ちょうど2年前にとった725点。
今回は800越えもありそうな手ごたえ。
そもそも問題が簡単だったという声もネット上にちらほらあるけど・・・
5年前の夏休みの目標がやっと達成できるかも^^;
北の果で修士1年生の日々を気ままにのんびりと。
2012年1月31日
日曜にTOEIC受けてきました~
現在の自分の最高スコアは、ちょうど2年前にとった725点。
今回は800越えもありそうな手ごたえ。
そもそも問題が簡単だったという声もネット上にちらほらあるけど・・・
5年前の夏休みの目標がやっと達成できるかも^^;
2012年1月21日
まだいろいろ考えてまして。
今日たまたまツイッターで、修論発表の恰好がコスプレの人がいるっていうツイートを見て。
その人のいる大学院のサイトを見てたら、面白そうな勉強ができそう。
東京の大学なので、今度帰省した時に見学できたらいいな。
2012年1月12日
誕生日だった5日の翌日にどっと正月疲れ的なものを感じて、
引きこもってた時に考えたこと。
修士終わった後、ストレートに博士行くのやめよう。
正直、修士だけでも研究する上で力不足があるのを感じてて。
それが当たり前なのかもしれないけど、これで博士行っても
得られるものは少ないんじゃないかって。
もう1点、今やってる研究テーマ、というか、専攻自体が自分の
興味とは違うかなとも感じてて。
だったら一度就職するなりして、勉強するべきことを見極めてから
また大学に戻ってきたほうがいいと。
博士号はほしい気持ちは変わってない。海外で理系の仕事する上では
必須なようなものだし。日本で働くのも興味がないし。
そんなことを布団の中で考えてました。