2006年3月18日

自動ドアのボタン

街でこんなのがあった。

続きを読む "自動ドアのボタン"

2006年3月12日

リードミー

マリモの水を換えながら思った。

readme と résumé(レジュメ) って何か似てる(爆

そういえば中学のとき、なんでパソコンソフトの説明書きのファイル名が大体
「readme」なのか疑問に思ってた。
「readme」を漠然と一つの単語と見ていて、頭の中で「レアドゥメ」って読んでた(汗
ある時突然、read+me じゃん!!ってわかったんだけどね。2年ぐらい勘違いしてたと思う。

readme と résumé って何か似てる・・・

2006年3月 6日

STASION

stasion - Google 検索

これらの検索結果、多くが「STATION」のつづり間違いなんだと思うんだけど、
間違ってるサイト多すぎ(>w<;)ゞ
3万もあるよ・・・

警察署や企業のサイトからWikipediaの項目、個人サイトまで幅広く・・・

確かに、”すてぇしょん”って読むから s 使いたくなるのはわかる。
でも間違いすぎ^^;

(illust を irust って書いてた自分も自分だけど;)