2006年3月 6日

MOTHER3デラックスボックス予約受付中??

MOTHER Times
MOTHER3(任天堂公式サイト)

MOTHER Timesというサイトに、MOTHER3デラックスボックスについて
殆どの店舗で予約を行わない方向であるとのことです。(未確定の情報)
と書いてあったので、新宿で調べてみました。

家電量販店Yのゲームソフトを扱っている店舗:
予約は受け付けていない。する予定もない。当日のみの販売。

家電量販店Sのゲームソフトを扱っている店舗:
予約は受け付けていない。する予定もない。当日のみの販売。

音楽・ビデオ・ゲームのチェーン店Tの店舗:
予約は受け付けていない。

最後に、家電量販店Bのゲームソフトがあるフロアで聞いてみたら、
予約OK!!
(店員さんが別の店員さんに予約受け付けてもいいか確認してたけど)
ちなみに、公式サイトのポスターはありませんでした。


今回の結果通りになるとは限らないので、予約したい人はもういちど自身で確認してから
にしてください! この結果はあくまでも参考程度にお願いします。
何かあっても責任は取れません。

2006年3月 3日

DS絶好調

昨日「DS Lite」発売されたけど、行列までできたそうで^^;
任天堂のハードでこんなに列できたの初めて?
スーパーファミコン発売のときはまだ幼稚園児だったから覚えてない;

でもとにかく盛り上がりがすごいねー。うちは「きみのためなら死ねる」が懸賞で当たったから
去年の7月に買ったようなもんだったけど、そのときはその辺にいくらでも(!)
あるような感じだったのに、今ではポケモンセンターも危うい感じ・・・
(ポケセンオンラインは完売。2月26日にポケモンセンタートーキョー行ったときはまだあった。)

DS1000万台いったりして・・・

そういえば、こちらも:MOTHER3
デラックスボックス欲しいけど、買っちゃうとアドバンスが3台目・・・・
(今は初代GB、GBC、GBA、GBASP、GBPlayer、NDS持ってたり。)
MOTHER3専用機のするのも寂しいな;