訃報
金曜の朝、札幌でお世話になっていた方が亡くなられた。
去年の4月にがんを宣告され、半年の命と言われたけど、
1年持ちこたえられました。
今年のイースターは今日で、受難日だった金曜日に亡くなられたのが
奇跡のように感じられます。
僕と誕生日が同じで、同じ大学出身ということで、不思議な出会いでした。
今までありがとうございました。
北の果で修士1年生の日々を気ままにのんびりと。
2011年4月24日
金曜の朝、札幌でお世話になっていた方が亡くなられた。
去年の4月にがんを宣告され、半年の命と言われたけど、
1年持ちこたえられました。
今年のイースターは今日で、受難日だった金曜日に亡くなられたのが
奇跡のように感じられます。
僕と誕生日が同じで、同じ大学出身ということで、不思議な出会いでした。
今までありがとうございました。
2011年4月17日
強風で差してた傘がぶっ壊れた。元々壊れてたけど、これはもうゴミ行きかな。
髪染めてみた。縮毛矯正かけながら伸ばし続け、そろそろおへそに届きそうな勢い。
美容室の人にも、女性でもここまで長い人は最近見ないって言われました^^;
長いほうが落ち着く。乾かすのに時間かかるけどね;
2011年4月10日
16GBのiPod nanoを買って約1年半。
そろそろメモリが一杯一杯・・・
英語のリスニングとかカラオケ音源除いても3200~3300曲あるんじゃないかと・・・
連続再生しても40日弱はかかる計算。
内訳が大体:
J-Pop 613曲
アニメ 630曲
ゲーム音楽 1040曲
Vocaloid 216曲
この他に、映画・ドラマのサントラとか、ネットで拾ったアマチュアの人の曲とか。
新しいiPodの機種出たら買おうかなー
2011年4月 2日
別れの月は過ぎ、出会いの月ですよ。
東京から帰ってきました。
4月になって、ゴミの分別ルールが変わったり、
近所のスーパーの営業時間が短くなったり。
来週は選挙だね。候補者に誰がいるのか知らないけど。
そんな感じです。
修士課程のはじまりはじまり~