2007年12月20日
2007年12月19日
2007年度秋季ドイツ語技能検定試験1級一次試験結果
12/20 14:45修正(恥
なんで不合格者に二次案内入ってるのさ^^;
---
ポストを覗くと、あの茶色い封筒。
合格不合格なら結果通知票と試験解答の2枚、不合格合格なら二次試験案内を加えた3枚。
手に持った瞬間、薄いな、と。ダメだったなと。4回独検で不合格もらっただけあって。
それでもまだちょっと望み持ってたし、開けてみたら、
3枚あるΣ(>w<;)ゝ
去年ほどじゃないけど、今年も合格最低点からギリギリ。
今度こそ面接合格したいです。
2007年12月18日
英日独仏羅
あの名句を自分が知ってる言語にしてみた。
Boys, be ambitious!
青年よ、大志を抱け。
Jungs, seid ehrgeizig!
Garçons, soyez ambitieux!
Juvenes, este ambitiosi!
ラテン語は図書館で文法書と辞書探して、なんとかみつくろったんだけど、自信ありません・・・
juvenisの複数「juvenes」、sumの命令法現在・複数「este」は合ってるはずなんだけど、
ambitiosusの複数が「ambitiosi」でいいのかはっきりせず。
古語(日本語)、漢語もやってみようとは思ったけど見当もつかないから辞め;
TOEIC返ってきました。640点・・・去年-50 orz
問題集買ってあったくせに、やらなかったツケかな;来年リベンジ。
独検は昨日結果が発送されたみたい。届くのはたぶん明日。
来年仏検5/4級辺りにも挑戦してみようかなと。