ネットとリアル
ネット上とリアルではやっぱり、人間の性格って変わのかなぁ。
現実ではおとなしい人が、メールでは派手(!?)だったり、
言葉遣いが全然変わってたり。
僕も、ネット上では雰囲気が変わってるらしいです(汗
学校の友達のブログがあるんです。本人は、僕がそのサイトを見ていることを
たぶん知っているはずです。
(逆に、彼はこのブログを知らないですが^^;
で、その内容が学校生活のグチばかり。
楽しいこと無いの? なんて思うんですけど。
でも、僕がここに書いていることも同じようなものなのかも。
自分で書いたことって、自分自身では評価しずらい。
どうしても恥ずかしくて、目をそらしちゃう。
そう考えると作家ってすごい。自信を持って自分の文章を発表できてる。
さて、明日は何しようかな・・・
コメントする