思い出を探す
わすれられないサイトがある。
家にパソコンがやってきたのは2000年の秋。当時まだ中1で、ネットも定額制ではなかった。
(1ヶ月20時間までいくら っていうのだったんだけど、使いすぎて親に怒られてた)
たしか、.midという文字がついてるものをクリックすると音楽が聴けるとわかった頃のこと。
yahooで、その「midi」というものを検索しているとあるサイトにたどり着いた。
ごく普通の、中学生が運営してるサイトだった。そのサイト自体にはmidiは置かれてなく、
他のサイトへのリンクが張ってあった。
それから毎日そのサイトへ行くようになった。管理人さんが中学生っていうところに親しみを覚えてたのかも。
人生で初めて”掲示板”というものに書き込んだのもここが最初だった。現在も使ってるハンドルネーム
「クイ」もそのとき考えた。
書き込んだ内容は、「始めまして。クイと申します。キリバンとりました!」みたいな感じだったかな。
ってか、キリバンとるまで書き込むのを躊躇ってた。用もないのに書くのも悪い気がして。
それからそのサイトでキリバン取りまくった(爆 キリバン王の称号をもらったっけ(笑
管理人さんとどんな会話したっけなぁ・・・思い出せないけど、楽しかった。
夢にその管理人さんが出てきたことも^^;
そして2001年夏、「クチバシティ立ポケモン研究所」を開設する少し前、そのサイトは
引っ越したんだけど、数ヵ月後には違う人のもののになってた。
「このページは譲り渡すことになりました」とかって書かれてた。
時々ふと思うんだよ。あの人はどうしてるんだろうって。サイトのURLもわすれちゃった。
2002年ごろにはgoogleのキャッシュもあったんだけど、今はもう見つからない。
Internet Archiveに残ってるはずなんだけど、URLがわからない。
だんだんポケモンサイトって減ってるよなぁ・・・
残念だ。
まだ覚えてる昔のサイトをInternet Archiveで見て懐かしんでみたり。
コメントする