2006年7月10日

夏のご予定

幼稚園入学以来、14年間夏休みのある夏を過ごして来たわけだけど、
14年ぶりに夏休みのない夏がいよいよやってきます。
塾には夏期講習という概念はあるけど、夏休みはないわけだ。

さて、何をしようか。

・ポケモン映画観に行く。前売り券もバッチリ。
・ポケモンレンジャーを買おう。せっかく前売り券あるんだし。
・もう1つくらい映画観に行きたい。「時をかける少女」いいかも。
・本読もう。「時をかける少女」原作を図書館で予約済み。
 「NHKにようこそ!」はすでに借りてある。(NHK:日本ひきこもり協会)テレビ見て興味持った。
 「坊ちゃん」「我輩は猫である」辺りも借りてみようか。
 その他もろもろ図書館で目に留まったものを。
・TOEIC受けようか。試験新しくなったみたいだし。去年と比べて英語忘れてるだろうけど。
・自転車でどこまでも。
 計画中:
 1.「自転車vs成田エクスプレス 勝つのはどっち」
 成田エクスプレスってなんか遠回りして走ってるから、近道したらどうにかなるかなと。
 2.「自転車vs京葉線 早く舞浜に着くのはどっち」
 なんとなく。ディズニーランド入るお金ないし。
 3.「自転車vs京葉線 2 早く海浜幕張に着くのはどっち」
 幕張メッセ行くついでに。
 4.「自転車vs都電荒川線」
 今思いついた。
 5.「環状七号線 または 環状八号線 1周」

 地図見て気がついた。成田空港遠いわ;横浜まで片道3.5時間だったけど、その2.5倍は距離がある;
 9時間も走るのは勘弁; よって1.はたぶんやらない。
 2.3.は川渡んなきゃいけないから面倒臭そう・・・
 4.あんまりやる気しない;
 5.が有力かも。どんだけ距離があるかにもよるけど。
 まぁ、もうちょっと計画ねって、思いついたらどっか行きます。
・JRポケモンスタンプラリー
 自転車使って節約しながら参加予定。
・ポケモンジャングルツアー パール・ダイヤモンド体験しに。
・何か面白そうなことがあったら適宜。

あ、模試も頑張ります。受験か;

---
20:46
調べたら環状八号線って全線開通してないんだ;
っていうか、よくよく調べたら環状線って1周していないらしい;半円でも環状線って呼ぶんだってさ;
ずっと1周してるものだと思ってた・・・
参考にさせていただきました ボビーオンライン さん

ならば山手線1周してみようか。

---
20:50
思いついた!「自転車vs山手線 1周する間に何度山手線に追い越されるか」
これ面白いと思う。山手線の脇に道があるとは限らないから、正確にカウントできないだろうけど;

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://myownpace.s151.xrea.com/x/mtsys/mt-tb_20130913.cgi/1853

コメントする