紙切れ一枚に 身を託す
化学で不意打ちを食らい、物理で空振り。数学未知数で、外国語絶好調。
化学は試験終了近くで、筆算の中に計算ミスらしきものを発見。動揺しながらも、細かく確認しながら
その問を解きなおす。そのせいでその後の問題をまったく見直せず。
物理は解答用紙回収中に、グラフの外形は合ってるのに点を打つ場所が違うのに気づく。
見直す時間がなくって、すんごい不安。
数学は、それっぽい計算式書いておいた。
外国語は作文の文法的間違いのほかには特に減点はないはず。
大手予備校群が解答速報してるけど、自己採点はしない方向で。予備校のサイトにも近づかない。
---
試験前に大学を下見へ。寮の申込書とりあえずもらっておこうかと、構内案内をしてる人に
思いっきり「塾の申込書が欲しいんです」と言い放つ。
相手に聞き返された後に自分が「塾」という単語を言ってしまったことに気づいて、
必死に「りょうりょうりょう」って言ってた。なんだか気まずかった。
コメントする