σ←変換してやっと読み方を知る
案の定、一昨日のパケット代は1029円でした。毎月3000円も無料通信分を使うはずもなく、
結構な額が翌月に繰り越されてるんだよね^^;
いいかげんもったいないから今月から料金プランを安くしたけど、それでも先月と先々月の
繰り越しと合わせて8000円も余ってる・・・
さっきまで化学のお勉強。実は酸素分子には不対電子があるんだよ、とか、なんで炭素は
4つの水素と結合できてメタンを作るの、とか。
授業聞いてても意味分かんなかったけど、何度か考え直してみたらやっと理解できた(はず)。
(「理解できた」、というか、「あー、そんなものなんだな」かもしれないけど・・・)
夏休み中にカウンセリング行ってみようか・・・学生無料だし。けど、いきなり乗り込んで行って
どうするのかと・・・
コメントする