独検来年改定予定
独検の願書貰ってきたら、
最後の方に気になるお知らせが。
2008年度秋期から現在の2級と3級の
レベル差の緩和のためと、最初歩の級を
設置するために「準1級」と「5級」が
増設されるそうです。
3級の上に新しい2級が設置されるとともに現在の2級は準1級に名称変更され、
4級の下には新しく5級ができるみたい。
今2級持ってる人は、来年から準1級持ってるってことに。中身は変わらないけど響きがいいね^^;
3級の合格率が50%前後なのに対して2級は25%ぐらい(9%だったり29%だったりと激しい)で、
確かにレベルの差は大きいのかなぁ。
英検はだいたい、3級50%、準2級40%、2級20%で、2級と3級の間にクッション代わりの準2級
があるんだよね。
独検の新しい2級も合格率40%ぐらいになるんじゃないかな。この新しい2級には面接試験がないって
ところが英検とは違うけれど。
そういや、センター試験の願書の配布も始まってみたいで。去年、塾で配られるの知らなくて
大雨の中傘差さないで近くの大学に貰いに行った^^;
大学入試センターのサイトでとか願書の表紙で大々的にICプレーヤーのこと書いてるけど、
自分も欲しかったなぁ; 使い道ないけどさ、大半の受験生が持ってるものだし・・・
コメントする