2007年11月19日

函館観光

週末利用して函館行ってきました。往復560kmぐらい?^^;

レンタカーで、免許持ってる人が交替で運転していきます。
ちなみに、僕は今週卒業検定あります;来月には取得できるはず。

途中峠越えて、洞爺湖とか海岸沿いとか通って行くんだけど、こういう
景色見てるのも楽しいんだよね。峠で吹雪いてて、運転してた人は
ずいぶん疲れたみたいだけど;

s-NEC_0132.jpg
函館で最初の食事。
ラッキーピエロのフトッチョバーガー。他の人たちは頼む勇気がなかった(?)ようで僕だけ。

これを注文すると鐘を鳴らしながら持ってきてくれて、これからの発展をお祈りしてくれます。
おいしいけど食べにくいです;

この日は雪降ったり晴れたりの繰り返しで、観光するのにはいい天気じゃなかったんだけど、
旧函館区公会堂を見学してるとき外へ出てみると・・・・!
s-IMG_2223.jpgs-IMG_2225.jpg
運が良かった!

夕食は朝市付近で海鮮丼。写真撮り忘れたのが残念;
ウニって苦くないんだ!っていう感動。また食べたい。

函館山からの夜景は残念ながら時間と道路の事情で行けず、某大学のある丘から観ました。
今度行く機会があったら、函館山から観たい・・・この旅行の唯一の心残りかも。

翌朝朝市を試食しながらぶらつき、食堂で朝食。朝市では立ち止まると、客引きの餌食になります(汗

今はお土産屋になってる赤レンガ倉庫で買い物をして、五稜郭タワーへ。
s-IMG_2238.jpg
五稜郭タワーから見下ろす五稜郭。本当に星形してます。タワーも五角形。

函館ラーメン食べて、もう函館とは去らば。帰り道も途中、吹雪で前がほとんど見えなかった箇所も
あって、8時間くらいかかりました;

夏休みでも冬休みでもないのにこんな経験できるって、すごいね^^;

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://myownpace.s151.xrea.com/x/mtsys/mt-tb_20130913.cgi/2094

コメントする