2008年1月27日

つい・・・独検1級面接

それほど激しい緊張もなく、前回に比べれば落ち着いてできました。
話すべきテーマも予想がドンピシャで当り、試験前にイメージトレーニング
してたことをそのまま持ち込めたし♪

言葉が出てこなかった時もあったけど、黙りこんだりせずすぐに違う言葉で
続けることもでき、悪くないんじゃないかと。
二次試験の合格率が60~70%なことを考えれば、いけるはず・・・?

でも1つ心残りがあるんだよね・・・;
正式な場で「おじいちゃん」じゃなくて「祖父」というべきであるように、
「Großvater」と言うべきところで「Opa」って言っちゃったんだよ;
英語で言えば、「Grandfather」と「Grandpa」の違い。

一瞬面接官の反応が「ん?」って感じになってた気がする・・・
それほど気にすることでもないとは思うんだけど、場をわきまえていないって
判断されそう;

たぶん来週中には結果届きます。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://myownpace.s151.xrea.com/x/mtsys/mt-tb_20130913.cgi/2134

コメントする