大学入試センターへ行ってみた
2008年2月 8日 国の情報公開制度を利用してみる(続き)
その後お金を振り込み、文書の受け取りは東京に帰省している今日直接
受け取ることに。
というわけで、大学入試センターへ行ってみました。
なんだかんだで大学入試センターのある場所周辺は縁がある場所で。
入試センター自体は行ったことがなかったんだけどね。
てっきり事務所的な小ぢんまりした建物を想像してたんだけど、行ってビックリ。
立派な建物に警備員が常駐してて、大使館風(?)ないでたち。
おそるおそる法人文書の開示をしに来たことを伝えて、中に通してもらった。
写真撮っておこうと思ったけど、警備の人になんて説明していいのかわからず
(「記念撮影です」なんて言えない^^;)やめました;
ロビーで担当の方から開示を請求した入試問題一式をいただきました。
時間にして10分くらいの滞在・・・
めったに入れる場所じゃないし、中を少し見学させてもらいたいな、なんて思ったけど
即却下されそうな気がして、そそくさ帰りました;
マークシートを採点する機械見てみたかったなぁ・・・
せっかく渋谷来たし、ちょっとぶらぶらしようかなと。東急ハンズ行こうかなって。
途中で不安でめげそうになったけど(汗)、到着。
枕に興味津津。MOGUっていうの欲しくなった。あの柔らかさがやめつき^^;
全階見てまわって、新宿まで散歩して帰宅しました。
コメントする