オフ会 ~再会~
8月14、15、16日の3日間ドイツからいらした2人と交流してきましたー
1人は3年前ぶりの再会です。もう1人は初めてです。
8月14日
7月に、来日するから8月ポケモンフェスタで会わないかと連絡がありまして。
その時はまだ僕の期末試験の日程がわからず;
今年のポケモンフェスタは事前に申し込んで抽選で参加者が決まる形で、
締め切りギリギリまで返事できずにいました・・・
そのギリギリに申し込んだら、第一希望の14日午後の部にみごと当選!
なんとか予定の合間を縫って東京に帰ることにしました。
12時に浜松町のポケモンセンタートウキョーで待ち合わせです。
一目で「あの人だ!」ってわかりました^^;
一緒に昼ご飯でも食べてから会場に行こうかなと思ってたら(開場14時半)、
朝ごはん食べたばかりだと・・・かなり時間が余ってしまいました;
話をしていたら、お二人ジュースの「Qoo」がかなり気に入ったらしいのだけど、
滅多に売られているところに出会えていないらしい。
うちにしたら珍しい飲み物でもないし、コンビニに売っているだろうと数店舗見てみたら、
見事にない(汗
実家近くのスーパーにはあるはずだから、2リットルを翌日渡すことを約束しました^^;
横浜へ移動し、ポケモンセンターヨコハマへ。
そこでたまたま、15日に会う予定のEushoeさんと会えました!Eushoeさんも3年ぶりですね。
フェスタの会場に到着。荷物検査と金属探知があります・・・
去年と同じ会場なんだけど、実際にイベントが行われのは半分くらいのスペースで、
残り半分は検査や開場するまで並ぶスペース。
事前に抽選に当選した人だけが参加できるから、例年ほどのひどい混雑はありませんでした。
アトラクションは無料(抽選に当選した時点で参加費は払った)なので、チケットを買ったりという
煩わしさはなかったです。閉場19時近くでは、待ち時間0分なんてアトラクションも・・・
その頃にはアトラクションのスタッフの方も、「何度も聞いてると思うけど・・・」なんて
前置きをして説明してました^^;
8月15日
またポケモンセンターで12時に待ち合わせです。今日は渕瀬さんとEushoeさんも!
前日に映画が見たいとお二人から言われてたので、「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」を
見に行くことに。内容は、前作の設定を繋げてきているとだけ書いときます^^;
(こんなこと初めてだよね)
鑑賞後カレーを食べに行こうと言うことになり、僕が携帯片手に移動。
ケータイの地図を見ながら適当に歩くと言う暴挙(汗)をしたため、遠回りさせちゃいました;
カレー食べながら談笑して、「16日も会いましょう!」と約束してEushoeさんとはお別れ。
秋葉原へ。日本語配列のキーボードを買ったり(ドイツのキーボードだと日本語打つのに
不便らしい;)、中古ゲームのお店に連れて行ってあげたりしました。
個人的にも楽しんでたり^^;
秋葉原駅で解散でした。また明日~
8月16日
昨日と同じメンバーで観光♪
昼食でラーメン屋さんへ。ドイツからのお二人はラーメンは初めてだったみたい。
美味しかったみたいで良かった^^;
今日は昼食を一緒に食べるとしか決めてなかったら、これからどうしようかと。
僕は国会議事堂とか新井薬師とか提案してました(汗
交通便もいいので関東三本山のひとつ(これ書いてる今Wikipediaで調べた;)の
川崎大師へ!
商店街をぶらぶらしながら、日本の文化教えてあげたり。
彼ら曰く「日本にラーメン屋がたくさんあるように、ドイツにはケータイショップがたくさんある」
らしい・・・
あと、日本ではサイン代わりに印鑑使うことも知らなかったみたい。「お役所みたいだね」って
言われました。
川崎大師を見て、かき氷食べたりラムネ飲んだり。(実は、うちがラムネ飲むの人生2度目;)
最近のラムネは栓のビー玉が取り出せるようになってるんだね。
川崎大師から帰ってきた頃には雨が降りだしちゃってて、これでお開きということに。
また3年後(?)に会えたらいいね。それともこっちがドイツ行く番?
コメントする