タイトル思いつかない
1分ぐらいタイトル欄で思考停止。
学校始まって3週間ぐらい。研究室配属があったり、そろそろ暖房の季節なのを実感したり。
レポートたまり気味。ちょちょいとできるレベルなのに、手をつける気力が起きない。
スーパーで毎回お肉やお魚を買いすぎて、これくらい食べられるだろうと調理しても後悔。
ニシン1匹ってボリュームありすぎ・・・
高校までの力学は微分や積分を使わないのに、大学入るといきなり毛色が変わる。
内容は高校の復習なのに。
さらに、力学やるのは大学1年だけで、それ以後電磁気や電気回路ばっかりだから、
力学を忘れ気味。質点の落下運動を表示するプログラムを書くときに「方程式なんだっけ」と。
入試までお世話になった物理のエッセンス出してきて思い出した。
コメントする