朝っぱらから恥;
塾行ってます。人生で初めて。
今日の朝、英文法の授業が始まる時刻より30分早く着きました。
なのに、教室へ行くとすでに受講生でいっぱいだったんです。
おかしいなぁ・・・と思って教室に入ると先生はいない。
で、空いてる座席が教卓の真ん前しかなかったため渋々その席に座りました。
でも、なんか教室の雰囲気がおかしいんです。静か過ぎるというか。
確かに、授業の直前はいつも予習なり復習なりしている人がいるんで、
静かです。それでも少しは話し声があるものなんです。
でも、今日はおかしい。っていうか、みんな勉強してる・・・!
仕様がなく僕も英文法のテキストを出したものの、ボーッとしてました(爆
で、そのとき。
いつもと違う先生が来たΣ(゜д゜)
ビックリしました。焦りました。でも、正しい教室にいるはず。入る前に確認したし。
それなのになんか知らない先生が・・・;;冷や汗かいてると、
先生が言いました。
テスト終わり~
(@_@)???
そのとき、なんとなく悟りました。
英文法の授業の15分前まではこの教室では数学かなにかののテストが行われている!;;;
もう恥ずかしい気持ちでいっぱい;;
その後なんとか場を切り抜けましたが・・・
なにが「早起きは三文の徳」だよ!?(泣
何で試験監督いないの…(つД`)
Posted by The sun at 2004年8月 7日 20:57 | 返信