2005年8月 2日

札幌独り旅 其の弍

続きーーー。

見たい学部の説明会に遅れてしまったため、午後の部に参加することに。
それまで構内と札幌駅周辺をぶらぶら。まだ9:30だし。

 
校門前では、2大通信教育の人たちが必死にパンフを配ってました。ちょっとしつこかった。
(僕も通信教育受けてるけど、少し会社のイメージダウン;)


札幌のヨドバシカメラ~♪

札幌駅をつっき抜けて南口へ。
まずはこちらです!
 

 
軽く買い物をして、DSで釣りゲーム開始。
3分間だけ店内ランキング1位になれました^^;30分くらいやってたかも。
全国ランキングでも10位ぐらいになってたと思う。

店内がだんだん混んできたので退散。
札幌の観光名所を調べずに来たので、どこ行ったらいいのかよくわからない;
近くに時計台とテレビ塔があったので見てみる。時計台は北大の第2代教頭がデザインしたらしいです。

12:00までずっと駅の南側を歩き回ってました。
 
ポスタルローソンってはじめて見た。東京にもあるらしいけど。
右は赤レンガの北海道庁旧本庁舎。重要文化財って書いてあった。入場無料で太っ腹。


北海道が抱えている問題。頑張ってください。

駅の地下で昼ごはんのラーメン食べました。おいしかった。
大学に戻り、工学部の説明会に参加。集合場所のホール(?)には冷房がなく暑かった;
扇子やうちわで扇いでた人が多数。

説明会を終え、建物から出ると、体の異変に気づく。
・・・妙に臭い。汗っぽいんだけど、なんか違う。強烈な感じ。
デオドラント使っても収まらない(ToT) 結局そのまま帰ってきました_| ̄|○
着替え持ってってればよかった;

ついでに、この日札幌の気温は30度超えてました。
大学の先生も、「今日は東京と同じくらい暑いかもね」なんて言ってたし。
ホント北大はいいところだった!先生も学生も活発だったし。
「入学をお待ちしております!」って言われてのは励みになりました!

次回ここに来るのは冬だな。入試のとき。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://myownpace.s151.xrea.com/x/mtsys/mt-tb_20130913.cgi/1722

コメントする