2006年4月20日

Welcome to MOTHER3 world

MOTHER3(任天堂公式サイト)
ほぼ日刊イトイ新聞 - ようこそ『MOTHER3』の世界へ!

とうとう来ました!本日発売!!
予約してたデラックスボックスしっかり買ってきました!

公式には18000円って書いてあるけど、16200円で購入できました。
とりあえず家に帰って写真撮影(汗
s-IMG_1760.jpg
赤い箱の中に、肌色と灰色の中間みたいな色の箱が2つ。
大きいほうにの箱に、赤いポーチの中に入れられたゲームボーイミクロ。
小さいほうにソフト。

ソフトの箱はなぜ通常版と違うものにしたんだろう?

ゲームボーイミクロ、思ったより見やすい!小さい画面でちゃんと遊べるかどうか疑問
だったんだけど、全然違和感なかった!
あとさ、電源入れたときにDSと同じ「警告 - 健康と安全のために」が表示される。
DSだとそのとき画面タッチすると次の画面へ移るけど、ミクロではどうすればいいのか
一瞬迷った(爆
その後「GAME BOY PLAYER」って表示されるんだけど、どうして?
最初から不思議なことが多い^^;

ゲームは、64の内容を受け継いでるみたいです。
たぶんストーリーについての詳しいことはすでに有名サイトに出てると思うので、
ここには書きません;
まだ1章だしね。

毎日少しずつやっていこうと思います!

あと、今日19:00から「ほぼ日」でMOTHER3のライブ対談がありますよ!
(書いてる時点でもう18:58だけど・・・)

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://myownpace.s151.xrea.com/x/mtsys/mt-tb_20130913.cgi/1809

コメント(2)

MOTHER3ってどんなゲームなんですか?
やったことないので分からないので。。

ゲームボーイミクロ欲しいなぁー。
ゲーム以外のこともできるんですよねー!!

MOTHERシリーズはロールプレイングゲームで、ストーリーが面白いです。切ない場面もあるし。
ポケットモンスター(ゲーム)を作った人も、MOTHERの影響を受けたらしいですよ。
(ちなみにMOTHER1+2もゲームボーイアドバンスで発売されてます)

コメントする