初・値下げ交渉
お父さんがパソコン買い換えたから、前のパソコンのデータを移すためとか
いろんなことに使えそうだから外付けのハードディスクを昨日買いに行きました~
某家電量販店のポイントで全額払えるだけあったから、その商品が18%還元でもメリットが
ないということで、店員さんに値下げできるか聞いてみた。
ちなみに、そのHDは14800円がゴールデンウィーク特価で12800円に値下げされてました。
聞いてみると、「いくらがよろしいですか?」と返答。
あちらから案を出してくれるものだと思ってたから、とっさにキリがいいし「1万!」って言ってみた;
(今思うと大胆すぎた;)
「ちょっと厳しいですね~・・・」って言いながら電卓打ってました。
こっちから「1万千円はどうでしょうか・・・」って言ってみたらまだちょっと厳しそうだけど、
OKが!!
レジへ行くと電話でどこかとまた連絡をとって無事に買えました。実質3800円引きですか^^;
家帰って自分で計算してみたんだけど、10000円だったら約21.9%引きになっちゃうんだね;
18%ポイント還元より安くなってしまう(汗
11000円でも14%引き・・・
こういう値下げ要求って言ってみるもんだね;
いいですねー。
僕も昔、某家電量販店でMD・CDコンポを買いに行ったのですが、他店よりも高かったので、値下げ要求をしたのですが、店員が調査してないから無理って言われました…。
kuiさんの値引き交渉とは少し違いますけどね。。
Posted by 通りすがり at 2006年5月 2日 16:45 | 返信
初めてこういうことやったんですけど、
なかなか気持ちがいいものですね。
勝ち取ったような^^;
よく「他店より1円でも安い場合はご相談ください」って
書いてるけど、やっぱり店が調査しないと安くしてくれないんでしょうかね。
Posted by クイ at 2006年5月 2日 22:52 | 返信