2006年8月 4日

自転車で山手線1周、何時間かかるかやってみる

今朝書いたとおり、実行してきました^^;
ルールは、山手線各駅の改札やホームを見ることが出来ればOKということにしました。

9:20 自宅出発
10:05 スタート地点となる新宿に到着
 説明しづらい場所をスタート地点にしてしまいました;小田急線の踏切です。
 写真の左上、建物の裏をJRが走ってます。このまままっすぐ行けば代々木駅。

 原宿駅前、渋谷駅前、恵比寿駅横と順調。恵比寿ガーデンプレイスで迷う。
 目黒駅前、五反田駅前、大崎駅横を通過。
11:05 スタートから1時間経過・大崎駅南、山手線の急カーブ付近
 山手線を見失ったが、京浜東北線と新幹線が見えたのでそれに沿うように走る。
11:20 品川駅前

 国道15号線(第一京浜)を走りながら、適宜田町駅、浜松町駅に寄る。
 新橋駅通過。
12:05 スタートから2時間経過・有楽町駅前
 せっかくなのでニッポン放送を見てみることに。すぐ近くだと思ってたのに、見つからず;
 違法駐車を取り締まっていた方々に場所を聞く。
12:20 迷った挙句、ニッポン放送前(15分迷ってた)

 赤レンガの東京駅横、神田駅横、秋葉原駅を突き抜け、五反田駅横、アメ横を通り、
 上野駅横を通過。そろそろお腹が空く・・・
13:05 スタートから3時間経過・鶯谷駅前

 日暮里駅手前の木陰中で一休み。(元)板チョコレートがドロドロに溶けている・・・
 歯磨き粉のチューブみたいに絞って食べる;
 日暮里駅横、西日暮里駅横、田端駅横を通過。2Lの麦茶が底をつく。
 適当に走ってたら道に迷い、地図を出すが悩む;親切な警察官に声をかけられ、とっさに"駒沢駅"は
 どこかと言ったら、「駒込駅」の間違いだろうと笑われる(>w<;)ゞ 2Lの麦茶を追加購入、
 駒込駅前を通過。
13:50 大塚駅前

 日差しが強くなって気がする; 池袋駅前通過
14:05 スタートから4時間経過・池袋駅西武南口付近

 目白駅前、高田馬場駅前、新大久保駅前通過
14:40 スタートから4時間35分経過・スタート地点に帰還!

 さっさと帰る。(途中でうまい棒2本食べた)

燃費:
麦茶2Lx2+チョコレート95g  396円

ガソリン車と比べたらどうなんだろう?

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://myownpace.s151.xrea.com/x/mtsys/mt-tb_20130913.cgi/1863

コメントする