なんにもない
昨晩思った。・・・人並みにできることや趣味がない。
マンガは読まない。ドラゴンボールやらデスノートやら名前は知っているけど読んだことがない。
音楽聴かない。好きなアーティストとか言われても、ない。このジャンルが好き、というものが
あるわけでもない。単発でいいなと思える曲はあるんだけど。
好きなアーティストは何かと聞かれて、適当に答えて墓穴を掘るのが目に見えてる。
スポーツしない。球技なんてもってのほか。
・・・散歩ってスポーツに入りますか?
テレビ
・・・大して見ない;
ラジオ
趣味って言っていいの?ハガキ職人でもメール職人でもないし。
大体別の事しながら聞いてる。
テレビゲーム
任天堂限定ならなんとか・・・プレイステーション持ってないです。
ドラゴンクエストとかファイナルファンタジーとかやったことない。
読書。好きな作家がいるわけでもないし・・・読書量も少ないし・・・
映画。スターウォーズとかマトリックスって面白いの?観たことないんだけど。
パソコン。ネット徘徊しかしてないよ?ブラインドタッチできないよ?
オタク文化っていうけどさ、あれも理解できないところがあるんだよなぁ・・・
よく同人誌同人誌言ってるけどさ、何が面白いんだろう?
読んだことないからとんちんかんな事書くかもしんないけど、僕のイメージでは、
ゲームとか漫画のキャラクターにあんなことやこんなことをやらせている絵を一般の人が
描いて印刷したものでしょ?
・・・つまりニセ物を売ってるってことじゃ・・・?
そういうのが好きな人がいるっていうのは別に構わないんだけど、自分は腑に落ちないところがある。
コメントする