もう聞き間違えることはない!?
AUSTRIANTRADE.ORG: オーストリー大使館商務部
>HiroIro: オーストリアは先月からオーストリーに変更されていた
オーストリー(旧オーストリア)大使館のサイトによると、「オーストリア」という表記から
「オーストリー」という表記に変更するように働きかけているらしいです。
これは、日本で「オーストラリア」と混同されることが多いためだそうです。
たしかに、前からなんとなく不思議に思うことがあった。
なんで英語では「Austria」って書くんだろうって。
ドイツ語(オーストリア語)での表記は「Österreich」で、「ウュースタライヒ」っていう感じで発音する。
これドイツでの発音だけど、オーストリー(←早速使ってみた)でもこんな感じのはず。
10月から表記を変更したらしいけど、初めて知った^^; まだまだ全然浸透してないね;
浸透できるかなぁ。
お久です~。(忘れてるかも知れませんが…)
オーストリーに変更ですか。全く知りませんでした(汗)
浸透するには時間が掛かりそうですね。。
Posted by ゼニガめ at 2006年11月19日 22:44 | 返信
お久しぶりです!
オーストリー大使館とオーストラリア大使館の場所が近いこともあって、
間違える人も多かったらしいですよ^^;
Posted by クイ at 2006年11月20日 12:22 | 返信