つっこみたくなった
エヴァンゲリオンVol.2観てたら、ドイツ語話してるシーンがあったんだ。
なんだかおかしい・・・?そもそも聞き取れない; という・・・
声優さんが苦労してるのは伝わってくるんだけど、”おかしい”んだよ;
DVDの特典でセリフが全部見れるんだけど、それ自体にも誤植が。
気になって、ドイツのエヴァンゲリオンのファンサイトみたいなところ探して覗いてみたら、
案の定
「日本語版でアスカが話してるのは、本当にドイツ語なのか?
日本語版を見て本当にショック受けたよ。」
的な書き込み。
「きっと声優さんはドイツ語ができなくて、できるだけそれっぽく聞こえるように努力したんだよ。
(自分たちが)日本語を読んで、日本人にどんな風に聞こえるか聞いてみな。」
と他の人がフォローしてた^^;
こう文句いってもさ、僕だったらどうドイツ語で言えばいいのかといわれても、自然なドイツ語は
書けないけどさ;
DVDの綴りをこちらで正しく(たぶん)直したもの:
LCL Füllung.
Anfang der Bewegung.
Anfang des Nerven anschlusses.
Auslöses von links-Kleidung
Synchro start. (DVDではSinkloってなってたけど、シンクロはSynchroでしょ・・・)
ドイツ語の”正しい”表現(ドイツ語版Wikipediaより):
LCL einleiten! (LCL注入!)
Anfang der Bewegung! (動作開始!)
Anfang des Nervenanschlusses! (神経接続開始!)
Linksneigung lösen! (右への傾き解除! (*もっとうまい訳ないかな?(汗 )
Synchronisation START! (シンクロスタート!)
「Auslöses von links-Kleidung」だと「右の衣服からの作動(そもそもlinks-Kleidungって言い方(書き方)
自体おかしい)」って意味なっちゃって、わけわからなかったんだけど、
「Linksneigung(右寄りの傾き)」の間違いだったみたいだね。
Neon Genesis Evangelion - Wikipedia
Neon Genesis Evangelion (Technologie) - Wikipedia
コメントする