文化的生活
まだ夏休みが1ヶ月以上残ってる。
なんだか生活のパターンが固定化されてて、
起床→「笑っていいとも」見ながら食事→パソコン→昼寝→夕食
→テレビ→パソコン→お風呂→漢字の練習・エレクトーン(両手しかやってないけど)の練習
→読書→就寝
メンズデーに映画でも見に行こうかと昨日から計画してて、今日出かける前にもう一度
ネットで調べてみたら、実は毎週水曜日だったという。
木曜のレディースデーと混同していたみたい。あーぁ。
北の果で修士1年生の日々を気ままにのんびりと。
2008年8月28日
まだ夏休みが1ヶ月以上残ってる。
なんだか生活のパターンが固定化されてて、
起床→「笑っていいとも」見ながら食事→パソコン→昼寝→夕食
→テレビ→パソコン→お風呂→漢字の練習・エレクトーン(両手しかやってないけど)の練習
→読書→就寝
メンズデーに映画でも見に行こうかと昨日から計画してて、今日出かける前にもう一度
ネットで調べてみたら、実は毎週水曜日だったという。
木曜のレディースデーと混同していたみたい。あーぁ。
2008年8月22日
餃子作るために、挽肉・キャベツ・餃子の皮を用意したけど、
キャベツの外側の葉ってみじん切りに向かないなぁと思って
ロールキャベツに変更。
葉は長めに茹でて、芯もそぎ落として、30分煮たけどそれでもなんだか食べても
モゴモゴする感じ・・・
マズイわけでもないんだけど、なんだかなぁって;
お鍋にまだ2つあるから明日の昼食か夕食にでも。
まだ夏休み1ヶ月以上あるから、漢字検定2級の問題集買ってきてみました。
勉強すれば何とかなりそう?
キーボード届きました!何気にMIDIの端子も付いてたりします。
2008年8月20日
8月14、15、16日の3日間ドイツからいらした2人と交流してきましたー
1人は3年前ぶりの再会です。もう1人は初めてです。
2008年8月18日
帰札しましたー
東京でのことはまた後で。
空港へ行く途中に山手線乗ってて思った。
「言葉」と「営業」って似てる。
2008年8月14日
エレクトーンでこれが弾けるようになるのが夢・・・
まだまだ先の話だね^^;
うちはまだ楽譜と手がシンクロ出来てないです;
エレクトーン買う財力がないから、オークションでキーボード落札しました。
届くの楽しみ♪
2008年8月13日
一昨日深夜上京してまいりました。
1年半北に住んで思った:東京は人が住む所じゃない
夜、人肌のように生暖かい空気が気持ち悪くて寝れたもんじゃない。
2日連続で、追いかけまわされる気持ち悪い夢見たし。
(医者と看護師にメスで刺される夢とか、集団リンチの夢も)
明日ポケモンフェスタ行ってきます^^;
43(2008-2005は3だわな・・・)年前にも来日したドイツの方と一緒です~
2005年7月16日 (国際的)オフ会 1
2005年7月16日 (国際的)オフ会 2
2005年7月27日 (国際的)オフ会2 in Yokohama <上>
2005年7月27日 (国際的)オフ会2 in Yokohama <下>
2008年8月10日
7月26日、27日、30日、8月2日に分けてスタンプラリー全駅まわりました。
26日は小樽まで自転車で行っちゃいました^^; 27日も散歩がてら自転車で・・・
各駅の写真と、ちょっと風景写真です。
2008年8月 8日
ザルって洗うの面倒くさいよね。スポンジで洗おうとしても、網目に引っ掛かって
洗いにくい。
100円ショップで買ったザルなんだけど、4か月使っただけなのに、所々もう網が
”ささくれ”のようになってる。
そして今日とうとうやっちゃいました。洗ってたら、指にグサッ
長く使う調理器具なんかは、100円ショップで買わない方がいいね・・・
2008年8月 4日
期末試験真っ最中です・・・
今年はJR北海道でもポケモンスタンプラリーが開催されて、全駅まわってきちゃいました^^;
写真類今度載せるね。
来週上京します。1週間だけだけどね; 東京暑いんだろうなぁ