2010年7月 7日

大分解

先週、自転車の後輪を分解。

チューブのパンクを直しても、半日くらいで空気が抜けちゃう状態。
学校行くときに空気入れて登校する分にはいいんだけど、帰るころには半抜け。

ネットでよくよく調べてみると、チューブを保護するタイヤがペチャンコだと、
タイヤも交換するべきらしい・・・

というわけで、ホームセンターでタイヤとチューブを朝一で買ってきて、家のベランダで作業開始。


分解するのは難しくないけど、組み立てるときにどうしたらいいかわからなくなりました(汗
謎の部品が余ったり、ギアの部品の取り付け方が分からなくなったり・・・

3時間以上かかってなんとか(≒無理矢理)完成^^;
研究室サボったけど、いい経験になったと開き直りです。

s-IMG_3768.jpg

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://myownpace.s151.xrea.com/x/mtsys/mt-tb_20130913.cgi/2300

コメントする