今日はさいたまでポケモンフェスタがあったわけですが、
駅でホリデーパスを買って、スタンプのある駅で降りながら
フェスタへ向かいました。
結局、普通に直接行けば1時間の距離が2時間半_| ̄|○
やっとのことでフェスタに入ったのはいいんですが、
あまりの人の多さに"楽しむ気"激減(´x`)
スタンプラリーで疲れきった身体が人ごみでとどめをさされました・・・
結局チケットは買わず(チケットカウンターは超行列;)
チケット買ってないから縁日もできず(ここもすごい行列;;)
ポケモンエメラルド体験もやらず・・・(並ぶ気力なし;;;)(T-T)
結局やったことは、「ポケモンだいすきクラブ会員限定のポストカードをもらう」
「しんぴのチケットをもらう」「アドバンスムービーを体験」
「カメックスのあっちむいてGO!(無料)」・・・
あっちむいてGO!は、ゴールしました。ランキングに入る気満々だったんですが、
100位以内にも入れず(爆
その後、せっかくだから会場で食事ぐらいしようと思ったんですが、
やっぱりすごい行列;;
日本、人口密度高すぎなんだよ!?!?(泣
あぁぁぁもう・・・・;;;;;;
もっと広い会場とかないのかなぁ?
っていうか、地図で見ると皇居って広すぎ;あんなに土地必要なのか?
ポケモンがあの土地を買い取ってポケモンフェスタやればいいんじゃないかと(無理
まぁ、結局1時間20分しかフェスタにいませんでした。
---
13:40分、さいたま新都市からスタンプ集めのため上尾へ、そして熊谷へ。
熊谷から赤羽に戻る。赤羽着15:50頃。京浜東北線で東十条へ。まだスタンプはあった。
16:00王子着。まだスタンプはあった。
16:05頃上中里着。スタンプは片付けられていたしかし、クイはあきらめない(ぇ
みどりの窓口の端に移動されているのを発見、こっそりスタンプを押す(ぉぃι
しかし、子供たちに見つかり、僕の後ろにあきらめて帰ろうとしていた人の
行列ができるΣ( ̄▽ ̄;) 僕は子供たちに希望を与えました(謎
その後田端・駒込・巣鴨・大塚でも降りてみましたが、いずれもすでになくなってたです。
つまり、16:10が限界ということでしょうか。
そういえば、(8/9に書きましたが)20:30分にまだスタンプがあったのは
ただ駅員さんがたまたま忘れていたということでしょうか。
残念;
家に帰る途中、am/pmに
沿
沿
あ
り
ま
す
と書いてあるのを見たんです。(「沿」と書きましたが、実際はさんずい無し)
あれなんと読むんだろう?なんて考えながら通りすぎました。
そのあと、
八
口
八
口
あ
り
ま
す
(やぐちやぐちあります?)
だったのかなぁ・・・なんて思ったんですが、矢口ならともかく、
八口ってなんだよ?と謎は深まるばかり。
ここまで書けば皆さんにはわかったと思いますが、
「ハロハロあります」って書いてあったんですね!^^;
気づくの遅すぎた;